リペイント多摩の特長
見積もり・合い見積もり大歓迎

外注を使わない自社施工
当社は、すべての工程を自社で一貫して行うため、品質管理が徹底しています。外注に頼らないことで、お客様のご要望をダイレクトに反映し、責任を持って施工を行っています。
小さな会社だからこそできる細やかな対応
大規模な企業には真似できない、きめ細やかなサービスを提供しています。お客様一人ひとりに寄り添い、どんな小さなご相談にも迅速かつ丁寧に対応いたします。
地域密着の安心感
地元東久留米市を中心とした多摩エリアの、地域の皆さまに寄り添いながら長年の信頼を築いてまいりました。地域ならではの気候や環境に精通しているため、最適な施工プランをご提案できます。
高品質・低価格の実現
自社施工により中間マージンをカットし、高品質なサービスをお手頃な価格でご提供しています。コストパフォーマンスの高さに自信があります。
ご近所様への配慮
塗装工事や防水工事を行う際、近隣の皆様への配慮を最優先に考えております。工事中の騒音や作業車両の駐車など、周囲にご迷惑をお掛けしないよう徹底しております。事前の挨拶や毎日の掃除も欠かしません。これからも「丁寧」「安心」「信頼」をモットーに、
地域の皆さまに喜んでいただける施工を目指してまいります
事業内容
塗装工事
こんなお悩み、ございませんか?
- 家の壁が色褪せている
- 屋根の表面がひび割れている
- 壁を触ると、チョークのような白い粉がつく
- 壁のコケや藻が気になる
- シーリングが劣化している
などのことでお悩みのときは、リペイント多摩にお任せください。当社では、お住まいの見た目はもちろん、機能性もアップさせる塗装工事をご提案いたします。

外壁塗装

建物は常に紫外線や風雨にさらされつづけているため、どうしても劣化は避けられません。外壁自体にひびが入った状態で放置すると、建物内部へ湿気・水分が入り、構造部分(木柱、鉄骨、鉄筋)の老朽化が促進されてしまいます。そのため、住まいの寿命を延ばすには定期的なメンテナンスが必要です。
塗料には「耐久性」「防水性」「低汚染性」「透湿性」「防藻・防カビ性」などの機能的特徴があります。当社では、建物に合わせて最適な塗料をお選びいたします。
屋根塗装
屋根は、住まいの中でも最も風雨に晒される場所です。気候の変化や自然災害によって、老朽化が徐々に進行していくものです。
しかし、住んでいてもなかなか目につきにくい場所であるため、劣化に気付きにくいところでもあります。数年に一度は、プロの目で状態をしっかりチェックすることをおすすめいたします。
また、雨漏り診断や修繕工事も行っております。屋根に関するご不安やお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

屋根工事
屋根は、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を果たしており、その状態が建物全体の耐久性や快適性に大きく影響します。
屋根工事には、劣化した瓦や金属屋根の交換、雨漏りの修理、断熱性能を高める工事などがあります。また、屋根材の塗装や防水加工を施すことで、屋根の寿命を延ばすメンテナンスも含まれます。
当社では、地域の気候や建物の特性に合わせた最適な施工プランをご提案し、高品質な施工をお約束します。屋根の点検や修理が必要な際は、お気軽にご相談ください。

防水工事

防水工事とは、建物に水が侵入するのを防ぎ、構造物を保護するための工事です。特に屋上、バルコニー、外壁など、水漏れが発生しやすい箇所に施工され、建物の耐久性や安全性を保つ上で欠かせない工事です。
防水工事には、ウレタン防水、シート防水、アスファルト防水などの方法があり、建物の構造や使用状況に応じて最適な工法を選択します。適切な防水処理を行うことで、雨水や湿気による劣化を防ぎ、長期間にわたり快適な環境を維持できます。
当社では、高品質な材料と熟練の技術を活かし、確実な防水施工を提供しています。
シーリング工事
外壁や窓枠、屋根、目地部分など、建物の各部位において水や空気が侵入しやすい箇所に施工します。シーリング材は柔軟性に優れ、建物の微細な動きにも対応できるため、ひび割れや劣化のリスクを低減します。
防水効果
雨水の侵入を防ぎ、建物内部や構造部材を湿気や腐食から守ります。特に外壁や屋根の目地部分では、シーリング材の劣化が原因で雨漏りが発生することが多いため、定期的な補修が重要です。
気密性の向上
隙間風を防ぐことで、断熱効果を高め、快適な室内環境を保ちます。また、エネルギー効率が向上するため、光熱費の削減にも寄与します。
美観の維持
目地部分の仕上がりを整えることで、建物の外観を美しく保つ効果もあります。
シーリング材は時間とともに硬化や劣化が進み、防水性や気密性が低下します。そのため、施工後の定期的な点検と補修が不可欠です。劣化が見られる場合は、早めの打ち替え工事をおすすめします。
